体験ワークショップ

第8回 まなぶんか in 京都駅ビル

2025年8月11日(月・祝)に河政印房の河合良彦と河合祥子はホテル グランヴィア京都で開催された伝統工芸のワークショップイベント「 まなぶんか in 京都駅ビル」に参加させて頂きました。
このイベントはホテル グランヴィア京都の5階宴会場「古今の間」で多くの伝統工芸(今回は20事業所)が集まり、来場のお客様に体験ワークショップを楽しんで頂く、というものです。
今回で8回目となる「まなぶんか」ですが、10時の開幕前から列ができるほどで、後から聞くと過去最高の来場者数だったそうです。
河政印房のブースは「石のハンコ作り 篆刻(てんこく)体験」ということで、石のハンコを作ってもらうという内容になっています。
お子様からお年を召した方まで楽しめる体験ワークショップとなっていますが、内容としては実はかなり本格的なものとなっています。
印稿作成→字入れ→彫刻→補刀と、基本的にハンコ作りの全てをやってもらえるようにしています。
ですので、最後まで彫り切った時の満足感、達成感はしっかりあるんではないかなと思います。

今回も多くの方に篆刻体験をして頂きました。

ハンコは彫って良し、押して良し、だと思いますので持ち帰った後も手紙や習字、その他様々なところで使ってもらえましたら、私たちもとても嬉しいです。